水工学の最新の研究成果や実務上の解決策の紹介を行い,河川・水文ならびに海岸・港湾にたずさわる研究者・技術者に情報を提供する非常に有益な研修会です.今回は対面開催いたします.若手技術者ならびに大学院生は,奮って,ご参加ください.
12.注意事項・CPDについて
1) 受講は,お申し込みされた方のみに限定させていただきます.
2) 講義資料については電子配布とし,冊子体での配布はいたしません.
3) CPD単位数は両コースとも1日当たり6単位,2日合計12単位(前年度。今年度は申請中)です.1日ごとに受講証明書を発行いたします.
会場にて受講証明書を配布いたします.当日のプログラムが終了後,受付にて希望者のみに配布をいたします.
また,CPD受講の申込みはAコース,Bコースに対面とオンデマンドがそれぞれ以下の通り分かれています.認定番号にお間違えのないようにご注意ください.
【対面】
・CPD受講申込み【Aコース】:1日目(認定番号:JSCE25-0779)
・CPD受講申込み【Aコース】:2日目(認定番号:JSCE25-0782)
・CPD受講申込み【Bコース】:1日目(認定番号:JSCE25-0780)
・CPD受講申込み【Bコース】:2日目(認定番号:JSCE25-0781)
【オンデマンド】
・CPD受講申込み【Aコース】:1日目(認定番号:JSCE25-0783)
・CPD受講申込み【Aコース】:2日目(認定番号:JSCE25-0785)
・CPD受講申込み【Bコース】:1日目(認定番号:JSCE25-0784)
・CPD受講申込み【Bコース】:2日目(認定番号:JSCE25-0786)
なおオンデマンド受講の方には,所見を提出いただいた後に受講証明書を発行いたします.
オンデマンド受講の方で受講証明書が必要な方は,”11.申込方法”から申込後に届く”申込み完了のお知らせメール”に記載のMicrosoft Formsより,別途申込みください.
申込みいただいた連絡先へ所見提出フォームに関する情報を後日ご連絡いたします.
お問合せ: 水工学夏期研修会 問い合わせ窓口
E-mail: suiko_kakikensyu@jsce.or.jp
※ これまでの開催状況 水工学に関する夏期研修会開催