English

サイトマップ

管理者ページ

第56回海岸工学講演会

Contents

第56回海岸工学講演会

  • 開催地: 茨城県水戸市 茨城県立県民文化センター
  • 期 間: 2009年11月18日(水) ~ 11月20日(金)

  → 茨城県立県民文化センター

論文集

講演会

  • 講演会スケジュール  講演会プログラム
    • 講演会は参加無料です.事前の登録・申込みは必要ありません.
      皆様のご参加をお待ちしています. 

  • 発表について
    • 研究発表の時間配分は次のとおりです:  発表時間 12分,討議 8分,合計 20分 

    • 研究発表は,事務局が各発表会場に準備するPCを用いて行ってください.OHPおよびスライドは準備しませんので,それらを用いる発表はお断り致します.また,PCおよびプロジェクタを持ち込んでの発表もお断り致します. 

    • 各会場には次の環境のPCを準備しますので,PC環境に合わせて発表用ファイルをご準備ください.なお,他のソフトウェアの持込,インストールはお断り致します.
      OS = WindowsXP
      Microsoft Office 2007 

    • 発表用ファイルは,発表セッション前の休憩時間までに(初日の第1セッションは開会式の開始前までに)各会場に準備したPCのハードディスクにコピーしてください.ファイルのコピーおよび確認作業に時間がかかると思われる方は,時間に余裕を持って作業を完了していただくよう,ご協力をお願い致します.

      各会場に準備するPCは,CD-ROMおよびUSBメモリの利用が可能ですので,基本的にはこれらの媒体を用いて発表用ファイルを指定したフォルダ(日付とセッション番号で識別)へコピーしてください.他のファイルのリンクを含むような場合には,ハードディスクへのコピー時にリンク先のご確認をお願い致します.

懇親会

  • 2009年11月19日(木) 18:30-
    • 三の丸ホテル 

    • 受付は会期中に行います.会費は 7,000円 を予定しています.
      皆様のご参加をお待ちしています.

前日シンポジウム

  • 2009年11月17日(火) 茨城県立県民文化センター

    1. 14:00 – 17:00
      津波被害推定ならびに軽減技術研究小委員会

      我が国での津波減災に向けた取組の展開
      ~ 迫り来る地震・津波災害への協働の姿 ~

      1. あいさつ 今村文彦(東北大学)
      2. 津波小委員会の活動報告(14:10-14:40)
         波力・漂流物WG 水谷法美(名古屋大学)
         土木構造物の津波防災デザインWG 冨田孝史(港湾空港研)
         防災教育WG(津波の本の出版) 原田賢治(埼玉大学)
      3. サモア地震津波の現地調査報告(14:40-15:10)
         越村俊一(東北大学),藤間功司(防衛大学校),三上貴仁(早稲田大4年生)
      4. 地域での津波減災活動について(15:10-15:50)
         茨城県での津波対策の取組 松浦健郎(茨城県)
         水産工学研究所での津波対策の取組 三上 信雄(水産工学研究)
      5. パネルディスカッション(16:00-17:00)
         話題提供者 + 司会 今村文彦(東北大学)
         テーマ1:現在の津波減災活動での課題
         テーマ2:協働による課題解決に向けて
         テーマ3:学会へ期待するところ
      5. おわりに
         藤間功司

    2. 17:30 – 19:30
      地球温暖化適応策検討小委員会 
      ─ 地球温暖化の海岸への影響とその適応策 ─

    • 「極端気象現象の将来予測と影響評価」
       安田誠宏(京都大学防災研究所)

    • 「社会資本整備審議会河川分科会『水災害分野における地球温暖化に伴う気候変化への適応策のあり方について』(答申)、技術的な基準・事業制度の概要について」
       諏訪義雄(国土技術政策総合研究所海岸研究室長)

    • 「海面上昇に伴う構造物の健全性評価法の提案」
       関本恒浩(五洋建設株式会社技術研究所)

    • 総合討論 司会: 岡安章夫(東京海洋大学海洋科学部海洋環境学科)
      「適応策小委員会からの提言」
      横木裕宗(茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター)

見学会 (2009/09/17, 10/02, 10/08 update)

  • 2009年11月17日(火)
    • 鹿島港から大洗港の間にある海岸(鹿島灘の北部)を巡るAコース,阿字ヶ浦海岸,常陸那珂港などを巡るBコースを用意しています.

  • Aコース (定員30名) − 鹿島灘北部の砂浜海岸を巡るコース −
    • □ 案内: 茨城県土木部河川課
    • □ 出発: 13時30分 鹿島セントラルホテル
    • □ 到着: 17時頃 水戸駅/茨城県民文化センター

    • □ 見学内容 (当日の状況により見学内容は適宜変更されます):

      • 鹿島セントラルホテルに集合し,バスで見学会に出発します.国道51号を北上しながら,鹿島灘の北部を見学します.鹿島セントラルホテルへは東京駅,羽田空港等からの高速バスをご利用ください.

    • ・ 鹿島港付近の堆積状況
    • ・ 神向寺地区の粗粒材養浜事業
    • ・ ヘッドランド設置区間の状況
    • ・ ヘッドランド未設置区間の状況
    • ・ 大洗港付近の堆積状況

      【鹿島セントラルホテル】  【 高速バス路線図 】  【 高速バス 東京駅発 → 鹿島方面時刻表 】
  • Bコース (定員30名) − 常陸那珂港,阿字ヶ浦海岸を巡るコース −
    • □ 案内: 茨城県土木部港湾課
    • □ 出発: 14時00分 茨城県民文化センター
    • □ 到着: 17時頃 水戸駅/茨城県民文化センター

    • □ 見学内容 (当日の状況により見学内容は適宜変更されます):

      ・ 常陸那珂港(北埠頭,ケーソンヤード等)
      ・ 阿字ヶ浦海岸

  • 見学会の参加申込み

    • Aコースを希望の方は
        ・お名前
        ・ご所属
        ・携帯電話番号
        ・3桁の数字(定員を超えた場合の抽選に使用します,例:045)
        を KaikoMitoKengakuA@gmail.com まで送信願います. < 定員となりました > 

       
    • Bコースを希望の方は
        ・お名前
        ・ご所属
        ・携帯電話番号
        ・3桁の数字(定員を超えた場合の抽選に使用します,例:150)
        を KaikoMitoKengakuB@gmail.com まで送信願います. < 参加者を募集中です > 

    • 定員を超える希望者がいた場合,以下の方法により抽選をしますので,ご了承願います.
      • ・ 2009年10月2日(金)の日経平均株価の終値の百の位,十の位,一の位からなる3桁の数字を(A)とします.
      • ・ 届けて頂いた3桁の数字を(B)とします.
      • ・(A)と(B)の差の絶対値が小さい方から見学を受け付けます.
      • ・ 同点の場合は,メールの受付が早い方を優先します.
      • ・ 3桁の数字の届け出が無い方は(B)を000とします.

    • ▼ 2009年10月1日までに申し込みを頂いた方は全員見学会に参加できます.
        ご応募を頂きありがとうございました. (2009年10月2日)

    • ▼ 引き続き,見学会参加希望者(先着順,Aコースは若干名)を募ります.
        上記のメールアドレスまで連絡をお願い致します. (2009年10月2日)

    • ▼ Aコースは定員に達したので募集を終えます.(2009年10月8日17時)

    • ▼ Bコースは引き続き見学会への参加を受け付けています.(2009年10月21日)