担当:海岸工学2040特命WG
日時:2025年 11月25日 火曜日 18:30〜19:40
内容:今後15~20年先を見据えた海岸工学の学術体系と,実現可能な研究・教育・社会貢献のビジョン(将来像)の提案を目的として,前日シンポジウムでは,「温暖化・気候変動への適応」,「自然と共生する安定した沿岸域の形成」,「持続可能な海岸防災技術の構築」,「海岸工学コミュニティ強化と教育・技術支援」の4つの観点から,議論・意見交換を行います.
□司会・趣旨説明
川崎浩司(愛知工業大学)
□話題提供
温暖化・気候変動への適応
志村智也(京都大学)
自然と共生する安定した沿岸域の形成
鈴木崇之(横浜国立大学)
持続可能な海岸防災技術の構築
鶴田修己(港湾空港技術研究所)
海岸工学コミュニティ強化と教育・技術支援
川崎浩司(愛知工業大学)
□質疑応答