English

サイトマップ

管理者ページ

海岸工学企画セッション:海岸工学の魅力を語る・若手からの意見と現場からのアドバイス

日時:2022年11月8日(火)13:10〜15:00

場所:オンライン開催(参加登録者にzoomリンクを通知予定)

企画趣旨:海岸工学を日々学び研究する学生が,いま感じる「海岸工学の魅力」とは何かを語り,民間企業の視点,行政や国の研究機関の立場からのアドバイスをもらうことで,これから社会で活躍する若者が,将来も「海岸工学にたずさわりたいと思うような魅力」を改めて発見しようという企画です.

11/8(火)当日のプログラム
13:10-13:20 開会あいさつ,そして,企画趣旨と本日の進め方についての説明
13:20-14:20 テーマごとのチーム代表学生による発表とコメント
14:20-14:40 垣根を超えたフリーディスカション
14:40-15:00 表彰ならびに学生からの感想,そして,閉会あいさつ

テーマ1)防護だけでなく環境や利用とのバランスを考える海岸整備
大野智也(名古屋工業大学)
佐藤笙子(京都大学)
広城 芳樹(九州大学)
サポーター:石本健治,(株)エコー/見守り教員(田島芳満,東京大学)

テーマ2)様々な相互作用を扱う工学的・理学的な視点
三角 聡(京都大学)
白井知輝(中央大学)
濱口翔(名古屋工業大学)
サポーター:岩前伸幸,鹿島建設(株)/見守り教員(山城 賢,九州大学)

テーマ3)海岸や港の賑わい創出のために必要な技術や課題
榎本容太(中央大学)
澤田龍輝(大阪大学)
Tabasi Mohammad(横浜国立大学)
味田村俊(東京大学)
サポーター:織田幸伸,大成建設(株)/見守り教員(原田英治,京都大学)

テーマ4)リモート技術やDXなど最新技術を用いる視点
林 隼佑(東京大学)
藤本健太(京都大学)
西尾彰文(大阪大学)
サポーター:酒井大樹,東洋建設(株)/見守り教員(有川太郎,中央大学)

テーマ5)研究、設計、施工までシームレスに連携させた沿岸施設の計画、開発の視点
尾崎伸一郎(九州大学)
吉野日和吏 (東京大学)
高倉 陸(中央大学)
サポーター:髙橋研也,五洋建設(株)/見守り教員:北野利一(名古屋工業大学)

海岸工学委員会 企画セッション2022実行グループ(有志):荒木,有川,石本,岩前,奥田,織田,北野,酒井,鴫原,下園,高橋,田島,原田,山城,渡部(五十音順)

表彰:みなさん,おつかれさまでした.おめでとうございます(11/8掲載).

テーマ1)土谷実 賞
防護だけでなく環境や利用とのバランスを考える海岸整備
大野智也(名古屋工業大学),佐藤笙子(京都大学),広城 芳樹(九州大学)

テーマ2)Phillips賞
様々な相互作用を扱う工学的・理学的な視点          
三角 聡(京都大学),白井知輝(中央大学),濱口翔(名古屋工業大学)

テーマ3)松本良順 賞
海岸や港の賑わい創出のために必要な技術や課題
榎本容太(中央大学),澤田龍輝(大阪大学),
Tabasi Mohammad(横浜国立大学),味田村俊(東京大学)

テーマ4)廣井 勇賞
リモート技術やDXなど最新技術を用いる視点
林 隼佑(東京大学),藤本健太(京都大学),西尾彰文(大阪大学)

テーマ5)Battjes賞
研究、設計、施工までシームレスに連携させた沿岸施設の計画、開発の視点
尾崎伸一郎(九州大学),吉野日和吏 (東京大学),高倉 陸(中央大学)