====================================================================== このデータの概要 ====================================================================== このデータは,東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループにより計測された津波痕跡の調査結果をまとめたものです. 痕跡調査は困難かつ過酷な条件の中で実施されたものであるので、データの利用に際しては、”各調査チームの貢献”に対して最大限の配慮を払ってください。 (1) Webで公開しているのデータですので、基本的には自由に利用して良いですが、これらを利用する場合は、参照Webアドレスとリリース番号(もしくは参照日時)を明記したうえで、「東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ」による速報値であることを必ず明記してください。 例:東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ統一データセット, release 20110601, http://www.coastal.jp/ttjt/ 例:東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループデータ, 2011/06/01参照, http://www.coastal.jp/ttjt/ また,以下の参考文献についても必要に応じて引用してください. (2) データの利用については地点・グループごとに計測の対象や精度が異なるため、データの利用には一定の配慮が必要です.  詳しくはwebに掲載してある指針(http://goo.gl/SupGq)を参照してください. 【参考文献】 ・The 2011 Tohoku Earthquake Tsunami Joint Survey Group (2011) Nationwide Field Survey of the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake Tsunami, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Series B (土木学会論文集B2(海岸工学)), Vol. 67 (2011) , No.1 pp.63-66. ・東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ (2011) 2011年東北地方太平洋沖地震津波に関する合同現地調査の報告,津波研究工学報告(印刷中) ====================================================================== データフォーマット ====================================================================== データは,コンマ”,”区切りで以下の順でデータが並んでいます.★が特に重要なデータ項目です. # 通し番号 ID 機関毎のID+通し番号 location 計測地点 lon 経度(東経) lat 緯度(北緯) date 計測年月日 time 計測時の時間 (JST) measured height ★ 津波高 1(生データ) height corrected by surveyer ★ 津波高 2(計測者による補正値) height corrected by ttjt ★ 津波高 3(津波来襲時天文潮位基準の統一補正値) height from msl ★ 津波高 4(MSL基準の統一補正値) height from TP ★ 津波高 5(TP基準の統一補正値) runup distance 汀線からの遡上距離  (生データ)(unit:m) tide 1 計測時潮汐水位    (計測者)(unit:m, 基準面はまちまち) tide 2 津波来襲時(最大水位)の時潮汐水位(計測者)(unit:m, 基準面はまちまち) tide 3 計測時の潮汐水位   (統一補正)(unit:m, MLS) :tide 1に相当 time 3 計測時の潮汐時刻   (統一補正) (JST) tide 4 津波来襲時(最大水位)の時潮汐水位(統一補正)(unit:m, MLS) :tide 2に相当 time 4 津波来襲時(最大水位)の潮汐時刻 (統一補正) (JST) type 痕跡高の種類 reliability ★ 信頼度 target 計測対象 mark 根拠 group 計測グループ名 comment 計測時の状況 file type 計測方法 flag for time 時間情報の有無 original file name 元データファイル名 ・経度,緯度の単位は[degree],遡上高の単位は[m],時間の単位は[hr]です.時間については,24時間の分数で表わされていますので注意してください. ・値が提供されていない項目は,”NaN”と表示されます. ・浸水高は,1)統一潮汐補正,および2)計測者による潮汐補正済の2種類あります.   1)については,津波来襲時の天文潮位からの相対値(津波高3),MSL基準(津波高4),TP基準(津波高5)の3種類あります.   2)については,計測方法により,上記の補正されているデータと無いデータが混在し,津波高3〜5のどれかに相当します(ケースバイケース). ・遡上高は,値があったり,なかったりします. ・津波痕跡高の種類   R: 遡上高   I: 浸水高   P: 港内津波高(港湾において,岸壁は越えてはいないが明確に高さが分かる津波)   W: 微弱な津波(常時波浪との判別が不可能な微弱な津波) ・信頼度の判断基準   A: 信頼度大なるもの。痕跡明瞭にして,測量誤差最も小なるもの。   B: 信頼度中なるもの。痕跡不明につき,聞き込みにより,周囲の状況から信頼ある水位を知るもの。測量誤差小。   C: 信頼度小なるもの。その他砂浜などで異常に波がはい上がったと思われるもの,あるいは測点が海辺より離れ測量誤差が大なるもの。   D: 信頼度極小なるもの。高潮,台風などの影響で痕跡が重複し,不明瞭なもの,等。 ・計測方法 = 0 レベル測量データ:数値DBにもとづく統一補正(測量時の平均海面基準) = 1 レベル測量データ:検潮所記録もとづく補正 (測量時の平均海面基準) = 2 GPS測量データ(標高値) = 3 標高値データ(標高値) ・flag for time 時間情報の有無 = 0 通常 = 1 1は計測時間等が記録されていないため,潮汐補正が不十分 ======================================================================  データセット作成の手順 ====================================================================== 1.データのスクリーニング 2.潮汐補正のためのデータ準備   ・数値計算結果をもとに,最大水位が発生した時刻を推定   ・国立天文台潮汐データベースを用いて観測時および最大水位発生時の天文潮位を推定   ・北海道,銚子および東京以西の最大水位は,潮位計の観測値もしくは潮位表に基づいて補正(数値計算結果は使用しない)     北海道の潮位は,気象庁の解析結果に従った. 3.潮位補正し,1ファイルに統合 4.データプロセスの詳細は以下の文章を参考にしてください. Mori, N., T. Takahashi and The 2011 Tohoku Earthquake Tsunami Joint Survey Group (2012) Nationwide survey of the 2011 Tohoku earthquake tsunami, Coastal Engineering Journal, in press, Vol.54, Issue 1, pp.1-27. ======================================================================  メモ・分かっている問題 ====================================================================== - 537,538行目,宮古市重茂姉吉のデータの値は暫定値 - 以下のデータが重複している. `洋野町 種市海岸' (3489) と 洋野町 種市漁港海岸 (3497) `久慈市 久慈漁港(半崎)@' (3571) と '久慈市 久慈湊漁港海岸D' (3580) ====================================================================== 問い合わせ ====================================================================== このデータの技術的な内容についての質問は,事務局までメール(dpri@oceanwave.jp)で質問してください.事務局はボランティアで実施しています.リアルタイムの対応は期待しないでください.また,共通の質問や重要な内容については,情報共有のために直接MLに流してください. ・津波調査メーリングリスト(登録者以外からの投稿はできません)   2011-ttjt@cm.kansai-u.ac.jp ・事務局   dpri@oceanwave.jp ====================================================================== Update History ====================================================================== pre-release 20110520 - 国交省東北地方整備局のデータは,幾つかのコンサルタントにより計測されており,GPSとレベル測量が混在している.要注意 - 国交省仙台河川事務所のデータは,地盤表面からの浸水深であり,データによっては地盤沈下が考慮されていない(まちまち).全体的に信頼度をA→Bへダウン. - 東北大学災害ポテンシャル研のデータは,google earthの標高値(元データ不明)からの痕跡高.信頼度は変更していないが,精度に注意. - 生データを見ると,同じ観測所潮位を参照しているのに値にばらつきが大きい - 東京以西のデータは,観測潮位を用いて補正を行った. release 20110621 - 国交省東北地方整備局, 国交省仙台河川事務所のデータについて確認を行った - 銚子付近は潮位推定誤差が大きいので,全データについて観測潮位を用いて補正を行った. - 北海道の潮位補正については,気象庁のデータに統一した - NAOによる潮位補正のルーチンを見直し - GPS_宮城県_data_20110407_千葉工大・防衛大_0601.xlsは,GPS_宮城県津波遡上域調査_0420版_東北大_ttjt.xlsに含まれているので削除 - 茨城県_data_20110319_東大地震研_ttjt_0610.xlsは茨城県_data_20110330_東大地震研_ttjt.xlsと重複しているので削除 release 20110715 - TP・MSL間の換算を実施.これに伴い,出力フォーマットを変更 - ファイルにHeaderを追加 - データの変更 岩手県土木部のデータ等の重複データを除いた 横浜国大データを入れ替え 気象庁札幌管区データを入れ替え 電中研の痕跡位置データを削除 - 以下のファイルを追加 GPS_岩手県宮城県_気仙川と宿漁港20110505〜506_中野.xlsx GPS_福島県_北部_data_20110613_福島県_潮位追記.xls GPS_福島県_南部_data_20110621_福島県_潮位追記.xls GPS_青森県_0520-23_長岡技科大・八戸高専.xls GPS_青森県_data_20110624_県土整備部_ttjt.xls TP_岩手県_data_20110417_ASCE.xls TP_岩手県_重茂半島・女川間_0619_都司.xls TP_茨城県千葉県_data_20110315_柴山_ttjt.xls 千葉県茨城県漁港_0527_水工研調査結果.xls 宮城県_広域_data_0630_パシフィックコンサルタンツ1.xls 宮城県_広域_data_0630_パシフィックコンサルタンツ2.xls 宮城〜福島_data_20110520_気象庁(尾崎).xlsx 岩手県_data_20110417_ASCE.xls 岩手県_重茂半島・女川間_0619_都司.xls 岩手県宮城県_気仙川と宿漁港20110505〜506_中野.xlsx 茨城県千葉県_data_20110315_柴山_ttjt.xls 青森県_0520-23_長岡技科大・八戸高専_ttjt.xls 青森県岩手県_野田八戸間_data_062023_都司.xls release 20110826 - 潮汐補正のバグを修正 -- 影響範囲:青森〜茨城間,レベル測量データ - 最大遡上値について暫定的にデータを修正 - 遡上距離のデータを追加 - 時間補正の不完全さについてのflagを追加(カラムY) - 以下のファイルを追加・変更予定 東大都司先生データ(新規) ジョージア工科大学データ(新規) 電中研の痕跡位置データ(新規) 森林総研星野(新規) 東大・海洋大・GIT津波痕跡調査ファイルGPS・レベル別 release 20110907 (20110826c) - データの変更はないので"20110826c"としてリリース - 通し番号を追加 - カラムのタイトルを修正 release 20110907 - データの変更はないので"20110826d"としてリリース - 機関ごとの通し番号を追加 release 20111017 - 東大地震研千葉県データを追加 release 20111031 - 電中研福島県データを追加 - 東大地震研宮城県データを追加 - 宮城県土木部データを修正(緯度経度等に間違いがあり,重複データも削除). release 20111110 - 機関ごとの通し番号のrelease 20111031以降追加データに関するバグを修正 - 東大・海洋大・GIT津波痕跡調査8ファイルを更新・1ファイル追加 GPS_宮城県_data_20110610_海洋大・GIT_rev20111102_GPS.xls GPS_岩手県_data_20110327-29_海洋大・東大_rev20111031_GPS.xls GPS_岩手県_data_20110410-13_東大・海洋大・GIT_rev20111101_GPS.xls GPS_岩手県_data_20110423-24_海洋大・GIT_rev20111031_GPS.xls RAW_津波調査結果潮位補正.xlsx RAW_茨城県千葉県_data_20110318-19_東大・海洋大_rev20111031_LVL.xls SGPS_茨城県千葉県_data_20110318-19_東大・海洋大_rev20111031_GPS.xls 岩手県_data_20110327-29_海洋大・東大_rev20111031_LVL.xls 岩手県_data_20110410-13_東大・海洋大・GIT_rev20111101_LVL.xls 岩手県_data_20110423-24_海洋大・GIT_rev20111031_LVL.xls - 横浜国大データ1点について潮位補正を行った - 宮城県土木部データを再度修正(緯度経度等に間違いがあり). 宮城県_広域_data_1026_宮城県土木部1_111110.xls 宮城県_広域_data_1026_宮城県土木部2_111110.xls release 20111201 - release 20111110で間違いのあった3点のデータを修正(緯度,信頼) - 湘南(横浜国大)のデータを追加 神奈川県湘南_data_20110612_鈴木.xls - 重複点を削除 release 20111215 - 東北大学データの追加 - 防衛大データの潮位補正の修正 岩手県宮古・山田_data_20111206_鴫原.xls release 20120101 - 東大データの追加 release 20120203 - 以下のデータが大幅に変わったため,これより前のデータセットの使用は推奨しません. - 宮城県土木部データを3度回目修正(浸水深と浸水高を取り違え). 宮城県_広域_data_1026_宮城県土木部1_120116_ttjt.xls 宮城県_広域_data_1026_宮城県土木部2_120116.xls release 20120208 - 東大及び福島県による福島県警戒区域の津波調査結果を追加 GPS_福島県_data_20120206-07_東大・福島県_2.xls - 建築研究所のデータを修正(浸水深と浸水高を一部取り違え) 福島県_いわき市_data_20110421_藤井_2.xls release 20120301 - 一部機関番号の間違いを修正 - 長岡技科大のデータを修正(浸水深と浸水高を一部取り違え) GPS_青森県_0520-23_長岡技科大・八戸高専_ttjt2.xls - 宮城県土木部データを4度回目修正(海面基準からTPに変更). TP_宮城県_広域_data_1026_宮城県土木部1_120209_ttjt.xls TP_宮城県_広域_data_1026_宮城県土木部2_120209.xls release 20120330 - 以下のデータの座標を修正 岩手県_綾里_data_20110330_佐々木_ttjt_ver2.xls GPS_岩手県_data_20110330_佐々木_ttjt_ver2.xls GPS_福島県_data_20120206-07_東大・福島県_corrected_Mar21.xls release 20120425 - 以下のデータの20測点の座標がプログラム上上手く処理されていなかった 青森県_0520-23_長岡技科大・八戸高専_ttjt.xls - 以下のデータで1測点の座標を修正 TP_千葉県_data_20110925-26_東大地震研.xls release 20120806 - 以下のデータの追加 GPS_Fukushima_data_20120619-20_RPDJ_ver1.4.xls(東大,海洋大,ジョージア工科大,オレゴン州立大) - 以下のデータを修正 GPS_岩手県大船渡_data_20110523_防衛大_ttjt.xls RAW_千葉県_一宮海岸_20110419_京大_ttjt.xls release 20120929 - 以下のデータの追加 GPS_福島県_data_20120824-25_RPDJ.xls(東大,海洋大,ジョージア工科大,オレゴン州立大) release 20121003 - 以下のデータの追加 GPS_岩手県_Georgia_Tech_20120824-25.xls(ジョージア工科大) 合計5327測点 release 20121229 - 以下のデータの追加 GPS_宮城県_data_20110511_理科大_二瓶.xls GPS_宮城県_data_20110831_国総研_熊谷.xls GPS_青森県岩手県宮城県福島県_11漁港_data_20110601_水産庁_20121228.xls TP_波崎海岸_data_20110314_港空研_柳嶋.xls 岩手県宮城県茨城県_data_20121225_東海大.xls 宮城県_data_20110831_国総研_熊谷.xls 合計5907測点