現地調査結果/茨城県】へ移動

予備調査

データ記録箇所

(3/12) 銚子~蓮沼:電力中央研究所

3/14-15 水産工学研究所

  • 銚子漁港、外川漁港、名洗、港飯岡漁港
  • 漁船漂流・沈没、車漂流が見られました。人的被害はほとんど無かったようです。

3/13 九十九里浜:産業総合研究所

  • 蓮沼周辺で津波の遡上限界を示すデブリの痕跡が海岸から約1km内陸の道路上に発見しました.1/2.5万地形図の独標点を参考にすれば,その標高は1.8mです.
  • また周辺の田んぼ(海岸から少なくとも1km以上)は水路を伝って海水が浸入して水浸しでした.
  • 片貝漁港では,ウォーターマークを15:18の海面から計測した結果,3.8mでした.
  • 一方,真亀川や南白亀川の河口付近では,標高約4mの堤防すれすれまで浸水した痕跡が見つかりましたが,それより内陸への浸水は少ないようでした.
  • file千葉県_map_20110323_宍倉.pdf

3/15-16 早稲田大学

  • 千葉県飯岡漁港 3.41m スリップウェイ脇の倉庫内タンク浸水痕

【痕×】(3/17) 館山→銚子市外川:東京大学地震研究所

  • 布良、根本、野島東港、乙浜、千倉、白子、和田、太夫崎、太海仁右衛門島渡船場、天津、小湊、浜行川、勝浦、御宿、岩船、大原、太東、九十九里港、旭市矢指橋付近砂丘、 飯岡港、外川の21点です。

今後、同ルートを調査なさるチームは、上述の点をなるべく避けてください。 たとえば、安房興津などは調査していません。 また飯岡の最大被災地の浸水標高は調べていません。

【痕跡,遡簡】千葉県館山~富津岬

3/20 横浜国立大学(鈴木),大成建設(織田,古田,横田)

  • 船形漁港(千葉県館山湾)
  • 富田町(岩井)漁港
  • 保田海岸
  • 保田漁港
  • 上総湊海岸南端
  • 上総湊海岸中央
  • 大佐和漁港(明確な津波痕跡あり)
  • 大佐和漁港北側の海岸
  • 新富津漁港
  • 新富津西側海岸
  • 富津岬

(3/18-19) 太東崎~九十九里~波崎~鉾田:東京大学(佐藤),東京海洋大学(岡安・下園)

  • 自然海浜を中心に以下の範囲を2~4kmピッチで調査を行いました。

【痕跡・遡上】東京湾北部千葉県海岸:舞浜,三番瀬南行徳漁港,三番瀬行徳漁港,三番瀬猫実川河口,船橋三番瀬海浜公園プール,船橋三番瀬海浜公園干潟,船橋漁港,木更津竜宮城ホテル三日月,木更津港,木更津漁港新宿・アズマ

  • 計測日:3/20
  • 計測者:横浜国立大学(佐々木,Retno),大成建設(株)(伊藤,高山)

舞浜

護岸の越流無し,痕跡無し.付近では激しい液状化が見られた.

三番南行徳漁港

越流無し,痕跡無し.岸壁エプロンの地盤沈下が見られ,建屋が傾いていた.漁 船2隻が沈没.ノリ養殖壊滅.

三番瀬行徳漁港

痕跡無し.おそらく越流無しだが,人不在で未確認.

浦安市猫実川河口

痕跡無し.特に変わったところは見あたらない.

船橋三番瀬海浜公園プール

激しい液状化,地盤沈下が見られる.

船橋三番瀬海浜公園干潟部

痕跡は分からなかった.海岸沿いにゴミの集積が見られるが,ヒアリングでは通 常時と変わらず,津波の影響ではなさそう.大小の地割れ,液状化,地 盤沈下 がひどく,地形が大きく変わっている.一見津波で削られたかのような土手部分 があるが,おそらく地震による地割れと思われる.

船橋漁港

越流・浸水あり.倉庫等に底面上60cm程度の明確な痕跡があり,測量を実施.漁 港の敷地のゲートを閉めたため,道路,住宅の浸水無し.これまで に経験の無 い規模の越流との証言.

木更津竜宮城ホテル三日月

痕跡無し.ホテル従業員が津波を観察したが,護岸の越流無し.

木更津港

厚生水産店舗入り口まで遡上有り,測量実施.桟橋部分のパラペットの開口部は 閉め切り,越流は無く,道路側溝からの浸水が原因.護岸に隣接した歩 道緑地 部分の芝生半分程度に潮枯れ有り.

木更津漁港(新宿)

隣接した沖側の漁港(アズマ)との間のゲートを閉めたため,浸水・被害なし.

木更津漁港(アズマ)

津波は離岸堤も越え,広範囲にわたり越流浸水した.泥の堆積が広範囲に見られ た.アサリ加工場の建屋に底上90cm以上の明瞭な痕跡があり,測量 を実施.建 屋のシャッターが水圧で破損.漁船が岸壁に乗り上げた.

【遡汀】(3/25-26) 気象庁・気象研究所

  •  銚子市川口町(銚子ポートタワーとなり、ウオッセ21)
  •  銚子市潮見町(千葉科学大学)
  •  銚子市犬若(犬若漁港)
  •  銚子市犬若(外川漁港)
  •  銚子市黒生(黒生漁港)

データ

写真