だいたい885日前に更新最終更新日時: 2015-11-16 (月) 21:43:45 885日前
現在の位置
FrontPage > 第62回海岸工学講演会
第62回海岸工学講演会 †
講演会は参加無料です.事前の登録・申込みは必要ありません.皆様のご参加をお待ちしています.
講演会案内 †
論文集 †
- 今回よりDVDでの刊行となります(価格:税込3000円)。なお、今回より、著者(論文の連絡者)の方には論文1編につき論文集DVDを1 部お送りいたします。また、今回より講演会会場での論文集DVD 販売も行ないます。事前購入も受付いたします。※重複お申込みにご注意ください。
- 事前購入については、10 月27 日(火)までにお申込みの方には、講演会前に届くように発送しますが、できる限り余裕をもってお申込みください。
- 事前購入のお申込みは以下のページから
- 土木学会論文集B2(海岸工学)特集号 購入お申込み
- 問合せ先: 土木学会研究事業課
- 担当: 松沼 TEL:03-3355-3559
2015年度 海岸工学講演会・企画セッション †
- 2015年 企画セッション 【募集案内】 「海岸工学分野における気候変動への対応」
- 海岸講演会 企画セッション「海岸工学分野における気候変動への対応」
2015年11月12日(木)
東京都江東区青海・タイム24ビル 【ホール1】
──────────────────────────────────
■ 企画セッションプログラム 【前半】 14:40 - 16:00
──────────────────────────────────
0) 趣旨説明(武若,横木)
1) Estimation of non-linear sea level rise and uncertainty and its projection in the Seto Inland Sea, Japan(李漢洙)要旨
2) JRA-55にもとづく長期波浪推算と波候特性の解析(森信人)
3) 高解像度台風モデルによる台風強度に対する温暖化影響のシナリオ間相互比較(吉野純)
4) 気候変動に伴う最大クラス台風経路と高潮偏差および再現期間の推定-伊勢湾における検討-(澁谷容子)
5) 気候変動適応のための海岸堤防の必要嵩上げ高算定法に関する研究(間瀬肇)
6) 気候変動による影響の検出に伴う2つの過誤のバランス(北野利一)
7) ブルーカーボン研究の将来:気候変動の緩和と適応の両得(桑江朝比呂)要旨
──────────────────────────────────
■ 企画セッションプログラム 【後半】 16:10 - 17:30
──────────────────────────────────
A) 水工学分野における気候変動研究の動向(中北英一,京都大学,水工学委員長)
B) 総合討論Points
──────────────────────────────────
前日シンポジウム †
- 今年度の開催はありません.
その他案内 †
見学会 †
- 今年度は実施致しません。
懇親会 †
懇親会は以下のとおり開催いたします.若手研究者も是非,ご参加くださいますようお願い申し上げます.
- 日 時 :11月12日(木)18:00-20:00
- 場 所 :タイム24ビル(会場)10F南棟
- 参加費 5,000円
- 申込方法:会場の総合受付でお申込みください
添付ファイル一覧
- 添付ファイル:



